ブログ-名古屋市緑区鳴子の定額制通い放題の塾「みどり塾」

名古屋市緑区鳴子町のみどり塾 塾長ブログ

復習のタイミング次第で定着度に凄い差が出る!

今日の塾での会話。

 

確認テストぼろぼろな子。

 

「塾でやってから今日までに復習はした?」

 

と聞くと

 

「はい!今日やりました!」

 

と。。。

 

 

f:id:midorijuku_sugi:20240613183746j:image

 

こんなイメージ。

 

 

復習をするまでに数日たってしまえば

 

せっかく塾で理解して覚えた内容も

 

全てリセット。

 

もはや無かったことに。

 

 

そりゃ忘れちゃうよね。

 

だから定着なんて到底しないわけよ。

 

 

塾でやった翌日には1回復習。

 

全部やらなくても、ペラペラ見たり

 

間違えた問題だけやるとか

 

そう時間はかからないよね。

 

 

そして

 

さらに2日後くらいにもう1回。

 

さらに2日後くらいに3回目。

 

これくらいやらないと定着はしないの。

 

 

せっかく沢山塾に来て新しいことを勉強しているのに

 

復習を怠れば全てが水の泡になってしまう。

 

 

そんなもったいないことないよね。

 

上手く成績が上がっていない子は

 

復習のペースをしっかりと見直しましょう。

 

 

 

ホームページはこちらから↓↓↓